Oita Space

Future Center

一般社団法人

おおいたスペース

フューチャーセンター

News

ニュース

Background

設立背景

2020 年9 月、「大分県」が政府より宇宙ビジネス創出推進自治体として、「福岡県」と共に採択されました。
これにより、宇宙ビジネス創出推進自治体は、2018 年に選定された「北海道」「茨城県」「福井県」「山口県」と合わせ、6 自治体となりました。
今後、大分県では、県内の宇宙関連産業創出に向けた施策を展開していくことになりますが、事業創出につながる効果的な施策を継続的に実施するためには、ニーズドリブン・ユーザードリブンとして、自治体と民間との連携構築が不可欠であると考えております。
自治体との新たな官民連携スキームの構築を行い、民間主体でさまざまな事業領域の枠を越えた意見交換を通じて、新たな産業の創出や人材を育成する場を設けることは、今後の日本の宇宙関連産業創出の上で、重要な役割をもちます。

Mission

設立目的

民間主体で、宇宙・スペースポートをキーワードに地域から

宇宙関連産業の創出・人材育成スペースポートシティーとしての

発展を目指します。
民間主体で宇宙・スペースポートをキーワードに、宇宙関連情報の提供並びに衛星データの利活用促進、新サービスの共創や人材育成などを通して、地球環境保全及び宇宙関連産業の発展に寄与し、もって国民の安全安心の確保、国民経済の健全な発展及び国際社会へ貢献し、持続可能な社会発展のためのエコシステムを構築することを目指します。

Organization

法人概要

                                                     
法人名 一般社団法人おおいたスペースフューチャーセンター
(Oita Space Future Center:略称「OSFC」)
設 立 2021年2月
所在地 〒870-0037 大分県大分市東春日町 17-20 ソフトパークセンタービル2階
T E L 097-589-8622
主な活動 (1)宇宙をキーワードとする大分県の未来のグランドデザイン提案
(2)宇宙および宇宙ビジネスの情報提供・情報交換の場の提供ならびに次代を担う人材の育成
(3)衛星データの利活用促進などによる宇宙関連産業やサービスの共創
(4)宇宙ビジネスに関する調査研究
(5)宇宙ビジネス創出拠点「スペース・ベース“Q”」の運営

Member

理事紹介

理事長
有松 一郎(ありまつ いちろう)
社会福祉法人大分県福祉会 理事長

大分県福祉会は、「子ども達の未来に夢と希望を」を目標におおいたスペースフューチャーセンターの活動に参画しています。無限の可能性を秘めた宇宙をもっと身近に、そして我が事として感じることのできる「体験」や「育ち」の在る社会の実現を目指しています。
現在、宇宙ビジネスは、新興の宇宙企業などニュースペースと呼ばれるベンチャーの盛り上がりにより、世界の宇宙産業は年々拡大しています。2050年代には、100兆円を超えるとも言われています。日本政府においても、日本の宇宙産業の市場規模を2030年代早期に、現在の倍となる約2兆4000億円を目指しています。

私たち、おおいたスペースフューチャーセンターは、宇宙産業の発展と地域社会の活性化を目指して2021年に設立されました。以来、大分県の豊かな自然・文化を活かした宇宙港実現や先端技術と創造性を融合させ、更なる宇宙利活用のイノベーションを創出することで、夢溢れる未来へと大きく翼を広げていく活動を続けてまいりました。具体的活動としては、宇宙関連の情報提供や宇宙ビジネス実現に向けた共創活動、関係機関との連携支援、各種教育プログラム構築に向けた研究等、産業振興を推進するための多様なプロジェクトを展開しております。会員相互の連携はもとより、地域の企業や教育機関、行政との連携を強化し、宇宙ビジネスの可能性を広げるとともに、次世代を担う人材の育成にも力を入れております。  さて、国内における宇宙産業は大きな進展を見せております。特に注目すべきは、宇宙活動法改正に向けた政府の具体的取り組みがスタートしたことです。この改正により、日本の宇宙ビジネスの法的枠組みが整備され、有人宇宙飛行をも含めた宇宙産業のさらなる成長が期待されています。このことにより、現在大分県と米国Sierra Space社、兼松株式会社の3者で交わされたパートナシップ協定に基づき、大分空港を、Sierra Space社の宇宙往還機Dream Chaser®のアジア拠点として活用するプロジェクトは大きく前進するものと確信しております。  最後に、大分空港を宇宙港化した際の経済効果は、日本全体で3500億円、大分県だけでも350億円と試算されています。当センターでは、この大きなチャンスに向けて、大分県を中心に、日本全国、そして世界へと広がる宇宙産業と地域資源や人材とのネットワークを構築し、共に成長していくことを目指してまいります。今後とも、一層のご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。



当センターは、「共創」」・「価値創造」・「未来志向」により、大分県のより良い未来と新たな価値を創造する場を提供し、大分から九州、そして世界へと広がる持続可能なエコシステム構築を目指して活動してまいります。

一般社団法人おおいたスペースフューチャーセンター
理事長 有松 一郎
副理事長
𠮷野 一彦(よしの かずひこ)1946年3月生
大分県信用組合 理事長
全国信用組合厚生年金基金 理事長
九州信用組合協会 会長
公益財団法人大分県産業創造機構 理事
大分県信用保証協会 理事
大分商工会議所 常議員
大分県信用組合で、高田支店長、本店営業部長、専務理事などを歴任し、2010年から理事長を務める。地域金融機関における預金・融資・為替に次ぐ第四の本業は「地方創生」と位置づけ、県民の健康寿命延伸や宇佐国東半島地域の観光振興を柱として、県内の全ての地方公共団体ならびに公的団体と連携した地域活性化を進めている。大分県豊後大野市出身。
専務理事
高山 久信(たかやま ひさのぶ)1954年12月生
株式会社minsora 代表取締役
宇宙ビジネスナビゲーター
日本ロケット協会 理事
三菱電機(株)並びに三菱電機グループ会社で、宇宙営業部門や事業企画部門を統括し、長年に亘って、宇宙分野の各種人工衛星、ロケットや天文観測プロジェクトに携わる。
現在は、大分県を拠点に、内閣府や大分県などを支援して、宇宙ビジネス創出に関わるとともに、各地で宇宙教室を実施。大分県豊後大野市出身。
理事(あいうえお順)
  • 有松 一郎(社会福祉法人大分県福祉会 理事長)
  • 尾野 文俊(鬼塚電気工事株式会社 代表取締役)
  • 池邉 強 (株式会社テレビ大分 代表取締役社長)
  • 志賀 飛太(シェアードクリエイション株式会社 代表取締役)
  • 猪俣 知三(株式会社大分放送 代表取締役社長)
  • 長野 景一(大分合同新聞社 代表取締役社長)
  • 江藤 稔明(株式会社ザイナスグループ 代表取締役社長)
  • 橋口 和広(tag & associates株式会社 代表取締役)

Partners

会員企業団体名

※青文字はリンクになっており、クリックすると会員紹介のページに移動します
  •  
  •  
  •  
  • 株式会社土屋車輛
  • 株式会社ティーアンドエス
  • 株式会社テレビ大分
  • 東海商事有限会社
  • 東京海上日動火災保険株式会社大分支店
  • 株式会社冨士設計
  • 有限会社 三重電設
  • 三井住友海上火災保険株式会社
  • 株式会社ピーアンドアイ
  • 東九州デイリーフーヅ株式会社
  • みらい株式会社
  • 株式会社minsora
  • (あいうえお順)
賛助会員
  • 大分県
  • 杵築市
  • 国東市
  • 佐伯市
  • 別府市
  • 玖珠町
  • 大分大学理工学部
  • 日本文理大学工学部航空宇宙工学科
  • 学校法人別府大学
  • 九州航空宇宙開発推進協議会
  • 大分経済同友会
  • 日本政策投資銀行 大分事務所
  • 公益財団法人 大分県産業創造機構
  • 公益財団法人 森林ネットおおいた
  • 公益社団法人 大分県トラック協会
  •  
  •  
  • 公益社団法人 別府湾をきれいにする会
  • NPO法人 北海道宇宙科学技術創成センター
  • 久留島武彦記念館
  • 社会福祉法人 太陽の家
  • 別府商工会議所
  • 特定非営利活動法人 大分ウォーターフロント研究会
  • 一般財団法人 宇宙システム開発利用推進機構
  • 一般社団法人 大分県タクシー協会
  • 一般社団法人 大分県宅地建物取引業協会
  • 一般社団法人 服は着る薬
  • 一般社団法人 由布院温泉観光協会
  • 一般社団法人 由布院温泉旅館組合
  • 大分商工会議所

Space base Q

スペースベースQ

スペースベースQ の運営は終了いたしました。<現在、ホームページ改修手続き中です>

Membership / Donation

ご入会/寄付のお手続き

ご入会受け付け

当社団では、ご入会を随時受け付けております。 下記、お申し込みにて表示される会員規則をご確認の上、お申し込みをお願い致します。

主な会員特典 ・スペースベースQを正会員としてご利用できます。

ご支援のお願い

当社団では、当社団活動にご支援をお考えの皆さまに向けて、広くご寄付を募っております。 下記、お申し込みにて表示される規定をご確認の上、お申し込みをお願い致します。